摂食障害でお悩みの患者様へ
- ・
- 気が狂ったように食べては、後悔して吐いてしまう
- ・
- そんな自分をどんどん嫌いになっていく
- ・
- 過食と嘔吐を止めたい、または過食を止めたい
- ・
- ダイエットを、何回も繰り返している
- ・
- 太るのが、恐い
- ・
- 24時間、食べることばかり考えている
- ・
- 一度食べ始めたら、止まらない
- ・
- この状況を抜け出して、食べても太らない心身ともに健康な体が欲しい
- ・
- やせてキレイになって、人生を楽しみたい
女性なら誰でも、「やせてキレイになりたい!」と思うのは当たり前のことですね。
ですが、極端な自己流ダイエットなどがきっかけになって、気がついたら、「もしかして摂食障害?」ということになっている場合は、少なくありません。
この状況が良くないのはわかっているけど、太るのはイヤ・・・。
誰にも相談できずに、一人で悩んでいませんか?
過食症は、心の病が原因ではありません。
過食が止まらないのは、低血糖症など、カラダに原因があります。
ということは、カラダの原因を治療すれば、過食は止まります。
クリニックハイジーアでは、60項目以上に及ぶ生化学的検査を行うことで、過食をしてしまうカラダの原因を見つけることができます。
そして、過食症の原因から、薬を使わないで根本的に治療をしています。
※ 一般の病院では、最大で22項目の検査しか行われません。また、一般的に摂食障害の症状は、「心の問題」と考えられ、検査をおこなわずに、抗うつ剤などの投薬治療や、心理カウンセリングなどをおこなう治療が主流です。
患者さまに安心して治療をお受けいただき、本来の元気を取り戻して、イキイキと人生を過ごしていただけるよう、私たちはお手伝いいたします。
「なぜあなたは食べすぎてしまうのか?」
低血糖症という病
クリニックハイジーア院長
矢崎智子 著
東京書籍
摂食障害(過食症)は、カラダの病気です。
一般には、摂食障害は自分を肯定できないことが原因であり、「心の病気」と言われています。
とくに母親との関係が良好でないなどの問題があると、摂食障害を起こしやすいと言われています。
ほんとうに、摂食障害は「心の病気」なのでしょうか?
クリニックハイジーアに来院される摂食障害の患者さまに多いのは、
「心療内科で、摂食障害のためのカウンセリング(心理)を受け、自分を理解できるようになったが、過食の症状は、まったく変わらない。」
または
「心療内科で、抗うつ剤などのお薬を処方されたが、過食の症状は変わらない。」
といった訴えです。
ナゼかというと、過食症の原因は、「心」ではなく、カラダに問題があるからなのです。
「過食症」や「過食と嘔吐」は、カラダの治療でおさまります。
では、過食の原因は、いったい何でしょうか?
過食の症状をお持ちの患者さまに共通して見つかる原因は、二つあります。
「低血糖症」と「満腹中枢と食欲中枢という二つの自律神経の機能低下」です。
低血糖症とは、簡単に説明すると、インスリンというホルモンが過剰に分泌されるために血糖値が下がりすぎてしまう状態です。その結果、低血糖から脳を守るために「食べろ!」という命令が起こりますから、自分の意志で食欲をコントロールすることができなくなります。
例えば、
「プチッ!とスイッチが入ったように、食べ始めたら止まらない!」
といった症状がある場合では低血糖症を疑います。
また、満腹中枢と食欲中枢は自律神経に支配されていますから、自律神経の情報を伝達するための伝達物質が無理なダイエットなどで極端に不足すると、「お腹がいっぱいになった。」という情報が伝達できないわけですから、いつまでも食べ続けることになります。
また、自律神経は満腹中枢と食欲中枢だけではありません。
冷える、浮腫む、だるい、疲れやすい、よく眠れない。
などの、さまざまな自律神経失調症状や不定愁訴の症状もあらわれます。
誰にも相談できずに、一人で悩んでいませんか?
「摂食障害」は一生治らないと、決めつけていませんか?
クリニックハイジーアでは、患者さまが「摂食障害」という負のスパイラルから抜け出し、体重のことなど気にしないで人生を思う存分謳歌していただけるよう、治療をおこなっております。
また、摂食障害の患者さまにとっての一番の願いは、「体重が増えないこと」ですよね。
しっかり根本から治療することで、下がってしまった代謝を向上させ、少しくらい食べすぎてもリバウンドしない太りにくいカラダ造りも、しっかり治療していきます。
「なぜあなたは食べすぎてしまうのか?」
低血糖症という病
クリニックハイジーア院長
矢崎智子 著
東京書籍
統合医療の3つの特徴
60項目以上の詳細な生化学検査で、過食(摂食障害)のカラダの原因を調べます
- *
- 健康保険を使った一般的な医療の範囲内では、保険点数の問題で検査項目が十数項目程度に限定されてしまい(最大で22項目まで)、十分な検査を行うことができないため、病態を引き起こす体内環境、つまり原因を充分に把握することができません。
副作用がない
サプリメントと薬剤の違い ― 天然の複合的な栄養素であるサプリメントは、体内で必要に応じて代謝されるため、薬物治療に対して圧倒的に安全です。熟練した医師の管理下で行う場合、ほとんど副作用はありません。それに対し薬剤は、人体には存在しない化学合成された単一成分であるため、うまくいけば短時間に症状をとれるなどの利点はあるものの、根本的でなく、副作用があります。
※ アメリカでは1年間に10万人以上が薬の副作用で亡くなっていると言われています。
治療期間の目安は、3ヶ月~半年である。
漢方や栄養療法は、長期間服用しなければと効かないわけではなく、特殊な例を除き、医師の処方どおりに服用すれば、約3ヶ月から半年で症状の著しい改善と検査データの改善を認めます。
* 患者様の状態によっては、治療が長期にわたる場合もあります。
クリニックハイジーアの過食症(摂食障害)の治療
血液検査・尿検査のデータをもとに、ドクターが治療方針を決定します。
- A
- 過食症の症状のみの場合 : 分子整合栄養医学
- B
- 生理不順や無月経などの症状もある場合 : 分子整合栄養医学 + 漢方薬
- C
- 大幅に減量が必要な場合など : 分子整合栄養医学 + ナチュラルホルモン療法
当クリニックでは分子整合栄養医学と東洋医学(漢方)と現代西洋医学による統合医療を行っております。
分子整合栄養医学
詳細はこちら→
東洋医学
詳細はこちら→
西洋医学
医師が必要だと判断した場合、栄養療法または漢方に加え、現代医学的な薬剤も取り入れて治療 を行います。
クリニックハイジーアの治療用サプリメント
クリニックハイジーアで使用するサプリメントは、製薬工場に課せられる厳しい「GMP基準」を満たした工場で製造された、ドクターユースオンリーの高純度・高濃度の治療用サプリメントです。
治療用サプリメントは、60項目以上の詳細な血液・尿検査のデータに基づき、栄養療法を熟知したドクターによって栄養素の種類と量が決定され、処方されます。
1粒あたりの含有量が多く、医師の処方なしには購入できません。
一般的に市販されているサプリメントとは、質や含有量が全く異なります。
※ 栄養療法は日本では保険が認められていないため、自由診療となります。
※ 漢方薬は、保険が適用されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿